誠に勝手ではございますが、年末年始に伴いまして
12月29日から1月3日まで休診いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解、ご承諾を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
*年末年始の当番医のお問い合わせ:096-334-1500(熊本市コールセンター)
当院では、下記の眼科特殊健診をお受けしております(健康保険適応外)
「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」(厚生労働省)に基づく、VDT検診
「レーザー光線による障害防止対策要綱」(厚生労働省)に基づく、レーザー検診(クラス3、クラス4)
健診契約に関しましては、企業のご担当者様と調整させていただきます。お電話にてお気軽にお問い合わせください。
マイナ保険証を提示された方には、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
日本医師会から、「感染症対策実施医療機関」として安心マークが発行されました。
皆様に安心して受診いただけるよう、今後とも感染症予防を徹底していきたいと思います。


受付時に全ての患者さんの体温を、非接触赤外線体温計にて測定しております。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
勤務する全てのスタッフの体温測定・体調チェックを1日2回(午前・午後診療前)行っており、
万が一、37.5度以上の発熱や体調不良がある場合は、出勤せずに自宅待機としております。
検査機器や待合室は、アルコール・次亜塩素酸水にて消毒しております。
当院ではすべての方に安心して受診いただけますように、「発熱の方」と「通常の方」は分けて診療しております。
熱が37.5℃以上ある方は、室内に入られる前に、当院入口のポスターの表示番号にしたがって、受付にお電話ください。
院内では、手指のアルコール消毒、および咳エチケットにご協力をお願い致します。
風邪の症状や37.5℃以上の熱が4日以上続いている場合や、強いだるさや息苦しさがある場合は、当院を受診せず「熊本市保健所 帰国者・接触者相談センター」TEL:096-372-0705、096-364-3222
にまずはご連絡をお願いいたします。
院内感染の防止のため、何卒よろしくお願いいたします。